画像がありません(No Image)

大型かまくらドームイベント「NISEKO SNOW DOME EXPERIENCE」

  
  
   

ニセコの冬を楽しむ特別なイベント。2024年12月下旬から2025年2月下旬に開催。

イベントの目玉は、奥行き17メートル、高さ4メートルの大型かまくらドーム。内部では、天井や壁を彩るプロジェクションマッピングが展開され、雪と光が織りなす幻想的な空間が広がります。ドーム内には氷で作られたグラスを使ったラグジュアリーなアイスバーが併設され、カクテルやソフトドリンクを楽しみながら、特別な雰囲気に浸ることができます。アフタースキーや観光のひとときを、ちょっと贅沢に過ごしたい方にもぴったりです。

イベント情報

開催日

開催地

ひらふエリア中心部の特設会場 ひらふ十字街バス停付近(セイコーマートニセコひらふ店横)

住所

〒044-0080
虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条3丁目3

マップコード

398 385 721*22

料金

無料

問い合わせ

俱知安観光協会
0136-55-5372

出典

地図

※掲載内容に誤りや修正などがありましたら、こちらからご連絡いただけると幸いです。

※天候や主催者さまの都合により、内容・日程などが変更または開催が中止となる場合があります。
※最新情報は必ず公式サイトなどでご確認ください。

きょうの暦

2025

昭和

100年

平成

37年

04

April

卯月

令和7年

3

/

22

19

月齢

20.7

曜日

赤口

戊午

地域 日出 日没 月出 月入
島牧 4:52 18:26 –:– 8:08
寿都 4:51 18:26 –:– 8:07
黒松内 4:51 18:25 –:– 8:07
蘭越 4:50 18:24 –:– 8:06
ニセコ 4:49 18:24 –:– 8:05
真狩 4:49 18:23 –:– 8:05
留寿都 4:49 18:23 –:– 8:05
喜茂別 4:48 18:23 –:– 8:04
京極 4:48 18:23 –:– 8:04
倶知安 4:49 18:24 –:– 8:04
豊浦 4:49 18:23 –:– 8:06
壮瞥 4:49 18:23 –:– 8:05
洞爺湖 4:49 18:23 –:– 8:06
伊達 4:49 18:23 –:– 8:06
長万部 4:51 18:25 –:– 8:08
エリア15市町村
島牧寿都
黒松内蘭越ニセコ倶知安
長万部豊浦真狩京極
留寿都喜茂別
洞爺湖
伊達壮瞥
潮の満ち引き(潮汐)

潮汐 4/19(土)

地域 潮名 満潮 干潮
岩内 小潮
10:00(24.8cm)

17:50(26cm)
01:30(2.4cm)

13:26(23.5cm)
寿都 小潮
18:06(27.8cm)
01:56(3cm)
有珠湾 小潮
05:24(141.7cm)

21:37(109.3cm)
13:21(27.9cm)

23:56(107.3cm)
室蘭 小潮
05:44(148.3cm)

19:20(106cm)

22:19(112.3cm)
12:32(21.6cm)

20:11(105.1cm)

潮汐 4/20(日)

地域 潮名 満潮 干潮
岩内 小潮
11:26(24.3cm)

18:35(24.6cm)
02:27(4.1cm)

14:48(23.4cm)
寿都 小潮
18:52(26cm)
02:56(4.7cm)
有珠湾 小潮
05:57(131.7cm)
14:33(38cm)
室蘭 小潮
06:18(140.6cm)

23:16(111.6cm)
00:27(102.5cm)

13:23(29.6cm)